人気のお土産?台湾のカップラーメン「滿漢大餐 葱燒牛肉麺」を食べてみた

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

つなかん
つなかん

こんにちは、つなかんです。

今回は、台湾のカップラーメン「滿漢大餐 葱燒牛肉麺」を食べてみたのでレポートしていきたいと思います。

このカップラーメンは台湾人の友達が台湾旅行の帰りにプレゼントしてくれました。

その友達いわく台湾では有名なカップラーメンなんだそうです。

つなかん
つなかん

外国のカップラーメンって今まで食べたことないので、どんな感じなのか想像つかないですね。

なんだかワクワクしてきます(笑)

それではさっそく紹介していきますね。

牛肉麺とは?

名前になってる「牛肉麺(ニュウロウミェン)」とは、その名前の通り牛肉が入った麺類の食べ物です。

台湾ではメジャーな料理のひとつです。

牛肉麺は夜市などでも売られていて、観光客でも気軽に食べることができます。

台湾に行ったことのある人なら、食べたことがあるかもしれません。

つなかん
つなかん

僕も夜市に行って初めて牛肉麺を食べました。柔らかく煮込んだ牛肉がゴロゴロ入っていて、とてもおいしかったです。

作り方

それでは早速作り方を紹介していきましょう。

・・・とは言ったものの、作り方がカップ麺のフタに書いてあるのですが、全部中国語なので読めません(笑)。

しかしカップラーメンはカップラーメンなので、作り方は日本のものとなんら変わらないはず。

漢字を頼りにして、なんとなくで作っていきます。

日本のカップ麺と同じようにフタを半分開けると、中に

  • 粉末調味料の袋
  • 調味油の袋
  • 少し大きい牛肉の入った袋

の3種類の袋が入っているので全部取り出します。

「粉末調味料の袋」と「調味油の袋」を先に入れて、お湯を500ml注いでいきます。

残った「大きめの牛肉の入った袋」は、フタの上で温めて的なことが書いてある(と解釈した)ので、牛肉の袋はフタの上に乗せて温めておきました。

3分待ちます。

(3分後)

ポクポクポク・・・チーン!

最後にフタの上で温めておいた牛肉の入った袋を入れて、程よくかきまぜます。

できあがったのがこちら!

うーん・・・写真が美味しそうに見えない(笑)

これだと牛肉も入ってるのか入ってないのか分からないですね。

さらにここで事件が発生。

実はお湯を入れすぎていたみたいです・・・。

お湯500mlと言ったんですが、日本のカップラーメンと同じように「容器の内側の線に合わせておけばいいか」という感じで、とりあえずお湯を注いでいました。

残りの牛肉を入れたことで、スープが今にも溢れそうになっていました(笑)

食べた感想

お湯を入れすぎたので味が薄くなるかなと思ったんですが、そんなことはありませんでした。

麺はちぢれ麺で一般的なカップ麺の麺とあまり変わりないですが、スープがとにかくおいしいです!

ピリ辛だけど滑らかなので飲みやすいです。担々麺のスープに近いというんでしょうか?

気がつけばゴクゴク飲んでしまいました。

肝心な牛肉もカップ麺のものにしては大きく、柔らかいので食べ応えアリでした。

夜市で食べた牛肉麺と比べても遜色なく、十分に堪能することができました。

どこで買えるの?

僕は友達からお土産に貰ったのですが、台湾のスーパーやコンビニで普通に買えるようです

桃園国際空港の免税店でも売っているのを発見したので、空港でも買うことができます。

通販の場合ならAmazonでも販売されています

ただし、送料が高いので注意が必要です。

終わりに

今回は台湾のカップラーメンのレポートしてみました。

台湾に遊びに行った際のお土産としてひとつ買ってみてはいかがでしょうか?

「なかなか台湾まで行けないよ!」という人は通販で買ってみて、台湾気分を味わってみるのもいいですね!

以上、台湾のカップラーメン「滿漢大餐 葱燒牛肉麺」を食べてみたレポートでした。

▼もうひとつのカップラーメンについても書きました。

台湾で売り切れ続出!話題になったカップラーメン「花雕雞麵」を食べてみた